東京 中野区 社会保険労務士/
社会保険労務士法人ヒューマン・アセット

HA NEWS & TOPICS NO.59 2017/11

代表社員 阿部 勉 
木枯らし一番も過ぎ秋も深まってきました。
10月に新津貴大職員が加わったことで他の職員との業務の割り振等、担当業務の調整を行っている所です。ここで雇入時健康診断に少し触れておきます。
労働安全衛生規則第43条で、雇入時健康診断の実施を事業者に課せられております。当事務所の新人職員の健診も終了した所です。
給与計算受託事業所に関しましては年末調整関連の帳票類を全て配布し終わりました。年末に向けお忙しい日が続く中、回収指定日までに全員の分の申告書等が回収できますようにご対応お願い致します。
今度の事務所は道路側に窓が面しており、眩しい位の陽光が入り快適な毎日です。

副代表社員 塩川敦
今年の春、あるお客様のところで村上春樹の話題となり、食わず嫌いもあってこれまで読んだことがなかったのですが、1冊お勧めをお聞きして読んでみました。
するとしっかりはまってしまって以来ずっと村上春樹を読んでいます。
今『1Q84』の文庫の6冊目を読んでいますがあと100ページほどです。
これが終わると文庫で読める長編小説はほとんどなく12月には春樹ロスがやってきそうです。

伊藤修
季節も変わり、やっと涼しくなって参りました。
先日、紅葉盛りの富士山に近い御正体山(みしょうたいやま)というところへ行って参りました。
二百名山にも入っているのですが、あまり知られておらず、静かな山歩きでした。
確かに連休中なのに二人としかすれ違わず、どうしてなのかと考えながら歩いておりますと途中富士山が全く見えないのです。
これだけ富士山に近いのにこれではしょうがなく、やはり景色が山歩きには重要だと改めて感じて帰って参りました。

森原哲也
ふと日本年金機構のホームページをチェックしたら、11月は「ねんきん月間」で、平成26年から新たに11月30日が「年金の日」と制定されているようです。
「1130」の語呂合わせで「いいみらい」と読み、年金を良い未来にしていくという想いが込められているそうです。
全国各地で学生向け相談セミナーや、出張年金相談などが開催されます。
私は、学生のころは年金についてあまり興味は無く、払っていたのか分からない程度の意識でした。
学生であっても20歳になったら国民年金を払わなければならなくて、払えない場合は免除もできる仕組みになっています。
このねんきん月間がもっと広まって、年金について特に若い世代の方にはもっと年金のことを理解してもらい、未納率が下がれば良いと思いました。
年金機構のホームページには、その他お知らせが随時更新されています。
是非チェックしてみてください。

新津貴大
10月に入所いたしました新津と申します。
前職は東京都内の社労士法人に所属し、お客様のオフィスに常駐させていただき、給与計算や社会保険手続き業務等の仕事をしておりました。
社労士業界の経験は今年で5年目となります。
至らぬ点もございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

初回相談無料です。
今すぐ電話、メールまたは
ご相談フォームにて、
お問い合わせください。
03-5340-7980 03-5340-7980